Cyclo-gearboxとBondtech Mini

 2016年の夏にRepRapに面白い投稿がありました。CycloidalExtruderDriveというタイトルです。RepRap Community Japan創設者のGenieさんからパーツの共同購入のお話しを頂い...

Prusa i3 MK2

RepRapコミュニティで活躍しているJosef Prusaの会社Prusa ResearchからPrusa i3の最新版MK2が発売されています。 今回の改版で特に興味を引いたのは、大きくなったフラットなヒーテッドビル...

フィラメントを正確に力強く押出すBondtech

スウェーデンBondtech社のエクストルーダーは、フィラメントの変形最小限に抑えながら、驚異のフィラメント押出力を発揮します。これまで、いろいろなエクストルーダーを試しましたが、Bondtechエクストルーダーは抜群の...

カーボンファイバー強化樹脂フィラメント

CFRP(カーボンファイバー強化プラスチック)というと航空機や高級車で使われていて、軽いのに金属のアルミ並に強い樹脂ってイメージがあります。織り込んだ繊維の模様が特徴的です。量産用に使用している基材の樹脂はエポキシ系が主...

Raspberry Pi用のソフトウェア電源スイッチ

RepRap系の3Dプリンタは、2つの方法でプリンタを動作させています。 USBでPCやMacと接続して、USBのシリアル通信でG-Codeを送る。 SDカードにG-Codeを保存して3Dプリンタに読み込ませる プリント...